しいたけが豊作 面白半分で試しに買ってみたしいたけ農園。 5日間で収穫できるという成長速度に驚いている自由人です。 予想外に大量にできたしいたけ! 知り合いに配ったり自力で食べたりしてなんとか減らすことができましたわ(笑) また、しいたけ農園の…
1月のアクセス数は過去最高となりました 皆さんいつもありがとうございます。 先月のアクセス数はおかげさまで9万アクセスを超えることができました。 デイリーで最高32867、最低が62というブログをさぼるとどうなるかということがよくわかる結果でした。 ま…
レノボのセール 本日中ですがセールをやっています。 出先でもブログや動画編集ができればいいと思い写真の一番右のやつを覚悟を決め購入しました。 分かる人には分かる i7で16Gのメモリーとグラボもついている奴です。 自宅のデスクトップよりハイスペック…
多分ブログやってる人はリンクを踏まない(笑) まぁまずはリンク先見てください!! アメリカの大学か何かが作った感染者マップです。 見たらシャレにならなと思います。 多分、今の状況なら日本もこうなると思う・・・ gisanddata.maps.arcgis.com 広告で…
馬刺し 相変わらずFB問題でやる気が出ない自由人です・・・ 以前馬のレバ刺しをご紹介しました。 久しぶりのやっぱり生が好きです。 今回は山梨名物の馬刺しです。正確には山梨だけじゃないですがね。 馬を食べる県というと山梨、熊本、長野などが有名なよう…
リアルタイムで感染者数がわかるページ アメリカの大学かどこかが作ったホームページです。 リアルタイムで感染者数がわかるんですがグラフ見ただけでやばそうって思うと思います。昨夜、コロナウィルス問題をちょろっと書いた後から1600人くらい増えていま…
news.yahoo.co.jp ああセカンドに書いたつもりがw まぁもう眠いからいいや・・・ 全然、感染予防の措置取ってないよね・・・ 今朝の搭乗拒否された中国人がどこにどうやって行ったかも気になるし。 感染の可能性のある人を野放しにしすぎだと思う。 今年オ…
しいたけ農園 4日目で初収穫 25日の夜から始めたしいたけの栽培ですがものすごいことになってます。 予想外の成長速度に日々驚いていましたがもうこんなになってしまいした。 初めて4日目でこれだと正直ヤバいです・・・豊作すぎて困ってます(笑) 29日1時…
久々のキャンプ飯です 最近さぼり気味の自由人です。 久々のキャンプ飯。 昨年の冬キャンプで作ったものですが真っ暗で撮影できなかったので作りました。 いつどうりの全部ぶち込む方式で簡単ですよ。手も汚れません。キャンプの時の汚れた手でも無洗米だっ…
まさかの給水停止 うざいDMと電話 まぁ結論は俺が悪いんだけど・・・ 別に困窮してるわけじゃないですよ(笑) すぐに支払いしてきて水道が止まったのは2時間ほどですが・・・ 私は基本的に銀行にお金を入れておくのは嫌いなんです。 まぁ私の問題でもあり…
ワンコイン寿司ワードプレスに投稿しました・・・ もう、意気消沈している自由人です。 FBの対応の遅さにも腹立たしいです。 今日はワードプレス側に投稿しました。 stn1.net 新しいFB対策 一応、スパム報告などされたらわかるようにしたので今後は大丈夫だ…
しいたけ農園の現状報告 今朝のしいたけ。 今朝ツイッターでアップしたものです。 今のしいたけ。 朝より傘が上向きになってしいたけっぽくなってきました。 でもこれが全部今のペースでシイタケになったら絶対食えません。 今の写真は最初から48時間くらい…
SEOって何?って私の挑戦 こんな私でもワードプレス始めることができました。 サーバーの契約からドメイン取得。 そしてプラグインと設定。 私自身わかっていなので適当ですが逆に難しいことは書いてないので最後までお付き合いください(笑) ドメイン取得…
FB問題以来・・・ テンション下がりまくりで一日1更新しかしていない自由人です。 それでもセカンドのコピペもありますがなんとか3記事仕上げました。 ワードプレスに引っ越し中のセカンドブログ vmax7797.hatenadiary.com 立ち上げたばかりのワードプレス s…
しいたけ栽培キット 今回はいつもとはちょっと違いますが以前から気になっていたしいたけ栽培キットを買ってみました。 しいたけ農園の開封から準備くらいまでです。 これでどのくらいしいたけができるか楽しみです。 しいたけ農園の中身 買ったのはしいたけ…